4K・8Kのよくある質問

1. 4K8K衛星放送について

4K8K衛星放送の魅力はなんですか?

「超高精細」な映像が挙げられます。4Kは現在のフルハイビジョン(2K)に比べて4倍の画素数(830万画素)、8Kは16倍の画素数(約3,300万画素)で構成されています。
4K・8Kテレビは、近づいて見ても映像(画素)の粗さが気にならないので、視野が広がり、圧倒的な臨場感をお楽しみいただけます。
また、今回の4K8K衛星放送では、HDR(ハイダイナミックレンジ)のサービスが実施され、表現できる明暗の幅(ダイナミックレンジ)が広がり、今まで以上の輝きや、明るいシーンから暗いシーンにいたるまで、より豊かな映像表現ができるようになります。そして、色域が拡がることで、自然で鮮やかな色の表現が可能になります。
さらには、映像の階調(グラデーション)表現もきめ細かくなりますし、1秒間に送信する映像をインターレースからプログレッシブに変更できるため、ブレが少ない映像を楽しむことが可能になります。
また、8K放送では、22.2チャンネルの立体音響も可能になっています。

4K8K衛星放送では、どんなチャンネルが放送されていますか?

詳細はこちらをご覧ください。

放送内容はこれまでのBSと違う編成になるのでしょうか?4K独自の番組が放送されるのですか?

放送内容については、各放送事業者にお問い合わせください。

今までの放送は見られなくなるのですか?

総務省の計画では2K・4K・8Kが視聴者のニーズに応じて併存することを前提としており、地デジ・BS・110度CSの現行放送(2K)は、引き続きご覧いただくことができます。

4K8K衛星放送では、どのような音声が楽しめるのですか?

4K8K衛星放送では、ステレオ、5.1チャンネル、7.1チャンネル、22.2チャンネルの音声が放送できるようになっています。
具体的に、どのような番組でどのような音声が提供されるかは、各放送事業者にお問い合わせください。

各局のピュア4K比率はどのような状況でしょうか?

NHK-BSP4K、4KQVCは放送開始当初よりほぼすべてピュア4K制作です。他局も当初より帯編成の報道番組やドラマの4K収録を積極的に行っており、スポーツイベントやスペシャル番組などでもピュア4Kでの放送を増やしており、継続的に比率は上昇しています。

店頭で比較すると、4K番組が既存の放送に比べ暗く見えるのはなぜ?

HD(2K)放送規格の輝度に関しては、1990年にTV受像機のブラウン管が出せる明るさに限界があったアナログ放送をベースにSDR(スタンダード・ダイナミック・レンジ)として制定しました。2018年12月に放送がはじまった4K8K衛星放送は、HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)という明るさの範囲が格段に広がった規格を採用しています。
TVのパネル(液晶や有機EL)等が進歩し、この特性(ダイナミックレンジ:10倍から100倍)を活かした、明暗に差がある画作り、映像表現ができるようになりました。この、4K放送が暗く見える現象は、4K8K衛星放送の放送規格が策定される前に発売された4K対応TVと、4K8K外付けチューナーの組み合わせで視聴される場合や、店頭で比較できる環境でご覧になった時に感じられる現象です。
特に店頭など周辺環境が明るい場所では、TV受像機側で明るく表示できるようになったパネルの能力の活かすべくTVの輝度を高く設定し、SDR映像を全体的に明るく表示して展示していることが原因と思われます。
ご自宅では、いまお手持ちの4K対応テレビがHDRに対応しているかなどを良く確認された上で、視聴環境を整えていただくことをお勧めします。

2. 視聴方法について

4K8K衛星放送を見るにはどうすれば良いですか?

4K8K衛星放送対応の4Kチューナー内蔵テレビ、または4K対応テレビ(※1)に、4K8K衛星放送に対応した4Kチューナーを接続(※2、3)することで、お楽しみいただけます。

なお、BS右旋で放送される4K放送は、従来のBS放送と同じ電波・周波数を使うため、現在のアンテナや配線等を交換せず、視聴できますが、安定して視聴するには、受信設備を確認することをお勧めします。全ての4K8K衛星放送をお楽しみいただくには、右旋・左旋対応のアンテナへの交換のほか、お使いの分配器、分波器、ブースター等も対応機器へ交換する必要があります。
※1:4K対応テレビには、4K8K衛星放送対応のチューナー(受信機能)は搭載されていません。
※2:HIGH SPEED(カテゴリー2)に対応したハイスピードHDMIケーブルを使用してください。
※3:HDMI端子はHDCP 2.2と4K 60Hz入力に対応している必要があります。

4K8K衛星放送を受信するには、BSアンテナを交換する必要がありますか?

従来のBSアンテナ(BS・110度CSアンテナ)でも受信できる4K放送は6チャンネルあります。
4K8K衛星放送に対応したアンテナへ交換すると、全ての4K8K衛星放送(4K放送を9チャンネル、8K放送を1チャンネル)を受信することが出来ます。

4K8K衛星放送を受信するためには、分配器、分波器、ブースター、ケーブル等の交換も必要になるのですか?

全ての4K8K衛星放送をお楽しみいただくには、お使いの分配器、分波器、ブースターを対応機器へ交換する必要があります。交換にあたり4K8K衛星放送に対応した機器(SHマーク登録品)が販売されておりますので、そちらの製品を推奨いたします。
なお、ご使用のケーブルによっては伝送できない場合があり、交換していただくことが必要になる場合があります。

BS・110度CSアンテナを交換せずに見ることができる4K・8K放送はありますか?

NHK、(株)BS日本、(株)ビーエス朝日、(株)BS-TBS、(株)BSテレビ東京、(株)ビーエスフジの4K放送は、現在のBSと同じ右旋円偏波で放送されるため、現在お使いのBSアンテナのまま見ることができます。
※1:現在放送されているBSの全てのチャンネルを受信できていないなどの場合は、機器等の交換が必要になる場合があります。

集合住宅に住んでいます。どうすれば、4K8K衛星放送の全てのチャンネルを楽しめますか?

集合住宅に共同のBS・110度CSアンテナが設置されている場合は、4K放送の6つのチャンネルを楽しめます。全てのチャンネルを楽しむには、建物内のアンテナ設備を全て4K8K衛星放送に対応した機器へ交換するか、または光ファイバーを使ったテレビ視聴サービス等を利用する方法があります。

1. アパート、マンション等の集合住宅で、BS放送を共同アンテナで視聴されている場合は、テレビの共同受信設備(BS・110度CSアンテナ、ブースター、分岐器、分配器、テレビ端子)や、ご家庭内で使用している機器(分配器分波器など)を、4K8K衛星放送に対応した機器へ交換する必要があります。集合住宅のアンテナ設備や改修工事等については、専門業者等へご相談ください。

2. ケーブルテレビ又は光回線サービスを利用されている場合はご契約事業者にご相談ください。

3. 個別に南向きのベランダ等に BS・110度CSアンテナを設置して視聴している場合は、アンテナや分配器、分波器等を4K8K衛星放送に対応した機器へ交換する必要があります。
交換にあたっては4K8K衛星放送に対応した機器を示すシンボルマーク(SHマーク、HSマーク)の付いた機器のご使用をお勧めします。
SHマーク、またはHSマークについては、(一社)電子情報技術産業協会(通称、JEITA)のホームページをご覧ください。
https://www.jeita.or.jp/japanese/

4K8K衛星放送に対応している機器かどうか、カタログや店頭で見分けるにはどうしたらよいですか?

4K8K衛星放送の受信機能を表すロゴマークがあります。
カタログや店頭での商品選択の際に、全ての4K8K衛星放送(4K放送を9チャンネル、8K放送を1チャンネル)に対応している機器かどうか確認するにはこのロゴを目印にするか、販売員等に確認・相談してください。

ケーブルテレビや光回線サービスで、4K8K衛星放送を見ることができますか?

ケーブルテレビや光回線サービスでも4K8K衛星放送が視聴できます。
お住まいの地域の事業者によっては、市販の4K・8K放送のチューナーやその機能を内蔵したテレビ、または専用のSTB(セットトップボックス)が必要になります。 詳しくは、ご契約の事業者からの案内をご確認ください。

3.受信機(4Kテレビ、4Kチューナーなど)について

4K放送は、従来のテレビで視聴できますか?

4K放送は従来とは異なる方式で放送されています。視聴するには、4Kチューナーが内蔵されたテレビや録画機、またはケーブルテレビ用セットトップボックスが必要です。

4K放送や8K放送を、リモコンで選局するにはどうしたらよいですか?

4Kテレビには「4K」ボタン、8Kテレビには「4K/8K」などのボタンが付いています。
このボタンを押した後に、数字のボタンを押すか、チャンネルのアップダウンボタンを押すことで選局できます。
また、4K8K衛星放送の番組表(EPG)を表示させ、現在放送中の番組を選局することもできます。

4. 録画について

アンテナを建てる前に、電波が受信できるか調べる方法はありますか?

ベランダなどのアンテナ取り付け場所から、南西の方角、晴天時の午後2~3時に太陽が見通せるかをご確認ください。
マンションなどの集合住宅では、アンテナを設置できない場合がありますので、事前に管理人さんにご相談ください。

4K8K衛星放送に対応した録画機は発売されていますか?
また、ハードディスクレコーダー等に録画した4K放送を、ブルーレイディスクなどにダビングすることはできますか?

4K8K衛星放送に対応した録画機は一部のメーカーより発売されています。ハードディスクレコーダー等に録画した4K放送は、高画質のままブルーレイディスクにダビングすることが出来ます。なお、録画する番組によっては、ダビングできる回数に制限があります。
また録画した4K放送は、異なるメーカーの機器で再生できない場合があります。詳しくは録画機器のメーカー等へお問合せください。

4K8K衛星放送で、録画できない番組はありますか?

録画禁止の番組は録画できません。詳しくは各放送事業者にお問い合わせください。

4K放送に対応した録画機では、4K放送は何時間くらい録画できますか?

録画できる時間は、録画機の容量や録画するモードによって異なりますが、目安として、2TB(テラバイト)で約130時間、4TBで260時間の録画が可能 とアナウンスされています。

5. 電波漏洩対策について

BSの電波が漏洩するとはどういうことですか?

4K8K衛星放送で用いる左旋のIF(中間周波数)信号は、2224MHz~3224MHzの周波数帯を使用し同軸ケーブルに伝送します。
この左旋のIF信号は、同軸ケーブルで伝送されることを想定して周波数を決めていますが、一部の古いタイプの増幅器や分岐・分配器、直列ユニットなどの機器には、「直付け」と呼ばれる同軸ケーブルの芯線等を露出させて取り付けるタイプのものが存在しています。
こうした、同軸ケーブルの露出部分から左旋の周波数帯の電波が漏れる(この現象のことをIF(中間周波数)の電波漏洩と呼んでいます)と、他の無線通信への電波干渉が発生する可能性があります。

BS左旋帯域の電波が漏れると、何に、どう影響があるのですか?

左旋帯域で使用するIF(中間周波数)と同じ帯域の無線通信は、無線LAN、ブロードバンドワイヤレスアクセスなどに利用されています。こうした無線機器に衛星放送の左旋のIF信号が干渉すると、無線通信のエラー、通信速度の低下、回線がつながりにくくなるなどの影響が出る可能性があります。

BS左旋帯域の電波が漏れないようにするためには、どうすれば良いのでしょうか?

同軸ケーブルの芯線が露出して接続されている箇所から電波が漏れることがわかっています。このため、電波の漏洩を抑えるためには同軸ケーブルの接続箇所にF型コネクターと呼ばれるものを使用して接続することが必要になります。
左旋の2224MHz~3224MHzまでを伝送するように設計された機器では、このF型コネクター等を利用して同軸ケーブルを接続するようになっていますので、このような機器を用いた上、電波の漏れない確実な施工が必要です。
なお、新設・交換にあたり4K8K衛星放送の受信帯域に対応し、電波漏洩もしないことを示すシンボルマークである「SHマーク」が付いている機器もありますので、こうした機器を使用する事が必要です。

BS左旋の放送への電波干渉があると聞きましたが、どういうことですか?

漏洩で他の無線へ干渉することとは逆に、2400MHz帯の電波を利用している「電子レンジ」等から、同軸ケーブルの接続部分が露出している部分から漏れ込んで、BS左旋の放送が影響を受ける(4K8K衛星放送が映らない)可能性があります。
このため、同軸ケーブルの芯線が露出している接続部分は、他の無線へ干渉を起こすばかりでは無く、電子レンジ等からの干渉を受けることもありますので、露出部分が無いようF型コネクター等を利用した施工を行うことが必要です。

電波の漏洩や外からの妨害について詳しく知りたいのですが、どこに問いあわせれば良いのでしょうか?

詳しくお聞きになりたい場合は、
4K8K衛星放送コールセンター 0570-048-001へお問い合わせください。

※運用時間は、平日9:00~17:00(12月29日~1月3日は休み)
※一般電話からは市内通話料金でご利用いただけます。

TOPへ戻る
スクロール

4K8K衛星放送
コールセンター

一般の方々からのご質問に加え
マンション管理に携わる方々からの
様々なご相談も承ります。

4K8K衛星放送コールセンター 0570-048-001
  • 視聴するには?
  • 自宅ではどうすれば良いの?
  • マンションに導入するには?
  • 工事は要るの?

WEBで視聴方法を24時間いつでも簡単に診断できる
かんたんチェックもご用意しております。

簡単チェックはこちらから